店長のサイクリング日記 土佐でキャンプ&サイクリング 三日目

四万十川

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2016/01/06 08:39:39終了日時2016/01/06 14:50:31
水平距離81.43km沿面距離81.52km
経過時間6時間10分52秒移動時間4時間29分46秒
全体平均速度13.19km/h移動平均速度18.09km/h
最高速度39.31km/h昇降量合計830m
総上昇量561m総下降量269m
最高高度313m最低高度-9m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
積算距離
区間距離
平均速度標高
獲得標高
平均勾配
START08:39:390.00km -9m 
 00:46:5411.97km15.3km/h↑88m ↓39m0.41%
道の駅とおわ09:36:1811.97km 40m 
 01:03:0418.82km17.8km/h↑136m ↓67m0.37%
土佐大正10:59:2830.79km 108m 
 00:07:562.30km17.3km/h↑18m ↓4m0.61%
道の駅四万十大正11:13:4033.10km 123m 
 01:02:3321.69km20.8km/h↑120m ↓52m0.31%
うなきち12:29:3754.78km 195m 
 01:29:1926.73km17.9km/h↑198m ↓106m0.34%
天満宮前キャンプ場14:50:3181.52km 283m 

写真レポート


カヌー館前キャンプ場

2016/01/06 07:39:39

カヌー館前キャンプ場

 橋の下にテントを張ったのは正解でした、テントのまわりだけが濡れずに残っています。



カヌー館

2016/01/06 08:39:39

カヌー館

 しっとりと雨に濡れたカヌー館前キャンプ場キャンプ場。

空は曇り空。

天気予報の降水確率は少し低くなっていますが、今日一日どんな天気で推移するんでしょうか。



炊事場

2016/01/06 07:40:39

炊事場

 キャンプ場の利用者は私一人だけなので、好きなように使わせて貰ってます。

 自転車は、屋根のある炊事場に置かせてもらって、雨に濡れずにすんでいます。



装備

2016/01/06 07:40:39

装備

 そして、全財産をテントから出してテーブルの上に並べて、これからパッキングにかかります。

 フロントのサイドバックは、オルトーリーブのスポーツローラークラシックなので完全防水となっています。これに、濡れては困る寝袋や衣類をまず入れます。後は、左右の重さが揃うように入れていきます。

  フロントのサイドバッグは左右の重さを揃えておかないと、重い方にハンドルを取られてしまい、自転車をまっすぐに走らせられなくなってしまいます。重さが揃っていると、どんなに重くても、まっすぐに走らせる事に腕力は必要なくなります。

  後ろのパニヤバッグは前ほど重量バランスを気にする必要はありませんが、出来るだけ揃えておきます。TOPEAKのバッグは防水では無いので、雨が酷くなるようならゴミ袋を被せて中のものが濡れなようにしようと、用意はしてありますが今の様子では必要なさそうです。



江川崎

2016/01/06 08:48:39

江川崎

 出発準備が整い、8時40分にキャンプ場を出発。昨夜、雨から守ってくれた橋の上から江川崎の町が見えています。



長生沈下橋

2016/01/06 09:04:45

長生沈下橋

6.031km地点
09:04:45~09:10:51
停止時間:6分6秒

 長生の沈下橋



長生沈下橋

2016/01/06 09:04:45

長生沈下橋

 長生の沈下橋で記念撮影。路面は濡れていますが、雨は降らずにすんでいます。気温は9℃くらいで、走り始めなのでまだウインドブレーカーを着ています。



トンネル

2016/01/06 09:04:45

国道381号線 トンネル

 四万十川に沿っている国道381号線には、蛇行する四万十川を最短距離で抜けて行けるトンネルのバイパスが造られています。前回(2011年4月)ここを走ったときにはバイパスを通らずに川沿いに行きましたが、今回はバイパスで抜けていきます。



道の駅とおわ

2016/01/06 09:36:18

道の駅とおわ

6.031km地点
09:36:18~09:50:38
停止時間:14分20秒

 道の駅とおわ。

 まだ10時前ですがお腹が空いてきました。緩~くだけれど登り続けるコースなので、それなりにエネルギーは消費しているようです。



紅茶大福

2016/01/06 09:36:18

紅茶大福

 最初に買ったのは「紅茶大福」。でも、解凍して1時間後に食べて下さいと言われて、今すぐの補給には使えない事が判明。他にすぐに食べられるものはと探したら、レジ横に豚まんがありました。



R381

2016/01/06 10:13:30

R381



第一三島橋

2016/01/06 10:25:15

第一三島橋

 第一三島橋。予土線鉄橋と沈下橋が並んでいる珍しい場所です。



予土線の100系風こだま号

2016/01/06 10:40:15

予土線の100系風こだま号

 予土線の100系風こだま号(笑)

 タイミング良く走ってきました。



予土線鉄橋

2016/01/06 10:47:15

予土線

 四万十川に架かる予土線鉄橋。



右折

2016/01/06 10:54:22

右折



土佐大正

2016/01/06 10:59:28

土佐大正

30.791km地点
10:59:28~11:04:44
停止時間:5分16秒

 土佐大正駅までやって来ました。



2016/01/06 10:59:28

国鉄

国鉄

 駅横の看板がすごい!国鉄って書いてある!



道の駅四万十大正

2016/01/06 11:13:40

道の駅四万十大正

33.095km地点
11:13:40~11:24:09
停止時間:10分29秒

 道の駅四万十大正。ここで小休止ついでに、先程買った紅茶大福で補給しておきました。



上岡沈下橋

2016/01/06 11:47:28

上岡沈下橋

 上岡沈下橋。郵便屋さん、お仕事ご苦労様です。



上宮沈下橋

2016/01/06 12:00:05

上宮沈下橋

 上宮沈下橋。



うなきち

2016/01/06 12:29:37

うなきち

55.338km地点
12:29:37~13:06:25
停止時間:29分37秒

 四万十川へ来たならウナギでしょうって事で、窪川の「うなきち」さんで昼食。



2016/01/06 13:09:47

スーパー

56.133km地点
13:09:47~13:23:33
停止時間:13分46秒



清水沈下橋

2016/01/06 14:04:00

清水沈下橋

 清水沈下橋。



一斗俵沈下橋

2016/01/06 14:07:34

一斗俵沈下橋

 一斗俵沈下橋。



県道19号線

2016/01/06 14:22:59

県道19号線

 県道19号線。



県道19号線 最後の峠

2016/01/06 14:46:36

県道19号線 最後の峠



天満宮前キャンプ場

2016/01/06 14:50:31

天満宮前キャンプ場

 帰ってきました、天満宮前キャンプ場。時刻は15時。路面はあちこちで濡れていましたが、雨に降られることはありませんでした。

 利用料金2泊分(600円)は昨日の朝に、管理のお婆さんに払ってあります。2泊したのは車で、人は1泊なんですけどね(^_^;)

 これから今夜のキャンプ地、津野町のかわうそ自然公園まで車で移動します。



津野町のかわうそ自然公園

2016/01/06 15:50:31

津野町のかわうそ自然公園

 津野町のかわうそ自然公園、きれいな所です。施設は水場とかは無く、トイレしかありませんが無料なのはうれしい。

 川を挟んだ向こう側は国道197号線なので車の音がひっきりなしにしていますが、やかましくて困るほどではなく、ゆっくりと寝られそうです。



津野町のかわうそ自然公園キャンプ場

2016/01/06 18:42:00

かわうそ自然公園キャンプ場

 テントを設営して薪ストーブに火を入れて、お湯を沸かします。今日はお風呂は無しなので、沸かしたお湯で身体を拭いて、その後SportsBalmのリカバリ-オイルを塗って脚のケアをしておきます。

 夕食は黒毛和牛!と大正町の無手無冠で買ってきた火振ダバダです。
 薪ストーブのお陰でテントの中はヌクヌク、肉と焼酎もうまいし!

 ああっ!しあわせ~! まだ、明日があるので飲み過ぎないようにして、午後10時には就寝。